【業界No1】27,361社の会社ロゴ作成実績 | ビズアップ
ロゴタイプの関連情報
ロゴタイプ (logotype) は、図案化・装飾化された文字・文字列のことで、団体名、商号、商品名、雑誌名、書名などを印刷・表示する際に使用される。ロゴと略すこともある。
※テキストはWikipedia より引用しています。
27,361社の会社ロゴ作成実績【業界No1】ロゴマークを無料で3案ご提案!デザインを見てから購入検討が可能!総勢40名の会社ロゴ専門デザイナーの中から御社に最適なデザイナーがロゴ作成を担当します!
個人事業主から法人へ成長させる際に、ロゴを準備しようとしていました。自分でも、多少はパソコンを使うので、まずは自分で作ってみました。しかし、ソフトの使い方がさっぱり分からず、結局挫折してしまいました。そのまま諦めかけていまして、ロゴがなくても会社は動くと思っていました。ただ、その後創業者向けのセミナーに行き、人の名刺を見せてもらった時に、いい形のロゴが入っていて、ロゴ作成を改めてやってみることにしました。 2回目は、同じ失敗をしないために、代行してもらえる企業をオンラインで探しました。たくさんの有名企業のロゴの実例が載っていたので、申し込みをしてみました。結構なお金が必要になるので、始めは安心しきっていたわけではありません。しかし、デザイナーさんが何人もいるのを知り、可能性を感じました。 始めは、ディレクターの方との話し合いでした。自分が持っている原案をお見せして、その後話し合いながら改良を加えていきました。デザイナーの方にロゴ作成をしてもらい、出来上がった案を見たときには、原案がさらに美しくなっていました。自分でロゴ作成をしていれば、もっと質は低かったはずです。信頼できる企業に、代行をして良かったです。代行というものに対しての、イメージも良くなりました。