カーペット張替えドットCOM

Home > サービス業> カーペット張替えドットCOM

カーペット張替えドットCOM


家具の関連情報

家具(かぐ)は、家財道具のうち家の中に据え置いて利用する比較的大型の道具類、または元々家に作り付けられている比較的大型の道具類をさす。なお、日本の建築基準法上での作り付け家具は建築確認及び完了検査の対象となるが、後から置かれるものについては対象外である。
※テキストはWikipedia より引用しています。

新規事情のため事務所を開設するにあたって、ほうぼうに足を運んで、物件をたくさん見て回りました。ところが、その中で気に入った場所の物件は、意外に古い建物の中にあり、床も硬い素材を使っていたので、冷たさと殺風景な感じがあることを否定できませんでした。そこで、インテリアデザイナーの資格を持っている友人に相談したところ、事務所の床にタイルカーペットを敷くと良いといわれたのです。確かに、古くて硬い素材の床に、深いワインレッドのタイルカーペットを施工したら、見違えるように高級感のある事務所へと変貌しました。壁などは、さまざまな額縁の絵や写真などでカバーし、家具類もこったものを置けば良いのですが、床に関してはそのままだと硬さと冷たさが際立ってしまったに違いありません。しかも、事務所に敷いたタイルカーペットは、退去時にも簡単に原状回復をすることが可能であると聞き、いっそう施工してもらってよかったと思いました。価格も、思ったほど高くはなかったのに、とても素敵になったのです。これから事務所を開設する予定の知り合いがいたときには、是非にとおすすめしたいと考えています。とにかく、今はタイルカーペットに満足しています。
PAGE TOP ↑